All Aboard!

アメリカ型の鉄道模型を楽しんでいる記録です

2014-01-01から1年間の記事一覧

良いお年をお迎えください

はやいもので、2014年もまもなく終わろうとしています。 今年もなにかと忙しく、あまり趣味に時間を費やすことはできませんでした。このBlogもほとんど更新ができませんでした。来年も仕事の状況は変わらないか、むしろ悪化するとは思うのですが、それを言い…

土木コレクション2014 HANDS+EYES

仕事で外出の帰り途に新宿駅西口を通ったら、「土木コレクション2014 HANDS+EYES」という展示会が目に留まりました。土木学会がその創立100周年を記念した事業の一環として主催しているもので、ここに示されているパネルのように、日本のランドマーク的な建…

平岡幸三氏のライブスチームに対する思想

dda40xさんのBlog他で平岡幸三さんの講演の話が掲載されています。 「品位の高い部品を作る」というのが良い模型を作る原動力とのことですが、これを読んだ私は「設計が重要」と平岡さんが主張されているのを思い出しました。 日本放送出版協会が昭和50年11…

アメリカに行ってきました - iPhoneのカメラの性能をみて考えたこと

今回の旅行ではかなりの写真を撮りました。数年前に買った安物のコンパクトカメラなので、光量が十分なところではそこそこきれいに取れるのですが、夕暮れ時や室内では自動設定では思うように色が出ず、マニュアルで露出をコントロールしてだましだまし撮り…

アメリカに行ってきました - サウスウエスト航空を使う

グランドキャニオン・ノースリムを後にし、ラスベガスまで半日ほどでドライブし、そこからサンノゼまで飛行機で移動したということを書きましした。日本往復便に併せて飛行機のチケットを手配すればよかったのですが、この移動は発券後に決めたため、ネット…

グランドキャニオン・ノースリムの日の出

グランドキャニオン・ノースリムの3日目、早起きしてブライト・エンジェル・ポイントというごく短いトレイルを歩き、日の出を楽しみました。 この後、チェックアウトし、後ろ髪をひかれる思いで半日がかりでラスベガスまでドライブし、そこから飛行機でサン…

グランドキャニオン・ノースリムでハイキングを楽しむ

グランドキャニオン・ノースリムの2日目は、公園でもらった地図を参考にして、ノースリムの見どころをいくつか回りつつ、ハイキングを楽しむこととしました。 まずは、宿からいったん北の方向にドライブし、途中で右折し、南に進んだ突端に絶景の見られるCap…

グランドキャニオン・ノースリムの日没

グランドキャニオンといえば、どなたも名前を聞いたことのある場所だと思います。通常グランドキャニオンと言えば、コロラド川の南側の公園(サウスリム)を指し、こちらは大規模に整備がされており、観光ツアーなどで多くの方が訪れるたことがあるのではな…

デスバレー国立公園にて - ダンテスビューの日没

この日の締めくくりは、ダンテスビューで夕暮れを楽しむこととしました。ここはバレーの全景を眺めることのできるスポットですが、標高1669メートルありますので、海抜0メートル前後のバレーから、一気に1700メートル近くを登らければなりません。途中細い道…

デスバレー国立公園にて - バレーの主要なスポットを巡る

このBlogはいつから旅行のBlogになったのか、という声が聞こえてきそうですが、いましばらくおつきあいください。 デスバレー滞在2日目、ザブリスキーポイントの日の出を楽しんだ後は、バレーの南側に行き、いくつかの有名なポイントを巡ってきました。 これ…

デスバレー国立公園にて - ザブリスキーポイントの夜明け

デスバレーに到着後、早々に就寝し、翌朝はザブリスキーポイントにて日の出を楽しみました。様々な色と形の岩が朝日にあたって表情を変えてゆくのはとても印象的なのですが、私の腕ではなかなか上手く写真に収めることができません。

モノ・レイクへ、US395を南下

ハイキングを交え、ゆっくりとタイオガロードをドライブし、モノ・レイクに到着ました。 モノ・レイクの詳しい説明は、上記のリンクを見てもらうとして、ちょっと不思議な風景が見られるSouth Tufaに向かい、夕焼けを楽しみました。あまり良い色が出ませんが…

タイオガ・ロードを東へ

ヨセミテ国立公園を東西に突き抜けているのが、通称タイオガ・ロード、あるいは、タイオガ・パス・ロードと呼ばれる道路です。正確に言うとこれはカリフォルニア・ハイウェイ120号の一部です。 次の大きな目的地である、デスバレー国立公園に向かうために、…

ヨセミテ国立公園へ

せっかくなので、旅行の写真もご紹介したいと思います。 まずはヨセミテ国立公園。 これは、ヨセミテバレーの全景を眺めることのできる、トンネルビューという場所からの景色です。 この後、ヨセミテのシンボルであるハーフドームを見ることのできるグレイシ…

アメリカに行ってきました - 携帯電話を買う

ワークスKさんから、鉄分はどうした、とコメントをいただきましたが、しばらく旅の話を続けます。 アメリカ旅行をするにあたって、知人とのコンタクトに電話があったほうが好都合なので、携帯電話を手配することとしました。一番簡単なのは、日本の携帯を持…

アメリカに行ってきました - 最近の車事情など

前の記事にも書きましたが、我が家のアメリカ旅行はすべて車で移動することを基本としています。今回はレンタカーを予約する際に車種の選択で「Hybrid」とリクエストを出しておきました。カウンターで「Priusを用意したから」と言われ安心して車のピックアッ…

アメリカに行ってきました

久しぶりに家族でアメリカに行ってきました。 今回は(も?)国立公園めぐりをすることとなり、サンフランシスコから入り、ヨセミテ国立公園に行き、公園の北を横断するTioga Road (CA120号線)を走り、公園の東口を出て、モノ・レイクに寄り、US395号線を南…

Omaha!

オマハ(Omaha)といえば、米国の鉄道ファンにとってはなじみの深い街です。UPの本社が置かれていることは言うまでもありません。アメリカの経済に詳しい方であれば、BNSFの経営権を保有するBerkshire HathawayのCEOである、Warren Buffett氏が暮らしている街…

米国での貨車の重さの設定の一例 ~RP20.1のとらえ方~

いつもお世話になっているワークスKさんのBlogに、モデルが脱線し易い4つの理由という記事が投稿されています。経験豊富かつ博学のワークスKさんらしく、さまざまな考察が加えられているのですが、私にはいささか手に余るようです。議論のポイントは貨車の重…