All Aboard!

アメリカ型の鉄道模型を楽しんでいる記録です

アメリカに行ってきました - 携帯電話を買う

ワークスKさんから、鉄分はどうした、とコメントをいただきましたが、しばらく旅の話を続けます。

アメリカ旅行をするにあたって、知人とのコンタクトに電話があったほうが好都合なので、携帯電話を手配することとしました。一番簡単なのは、日本の携帯を持って行って、そのまま使う、という方法です。会社で出張する時はこの手段を使っていましたが、ちょっと通話するだけでとんでもない通話料となったことが多く、個人の旅行でそんな出費をするわけにはいきません。また、アメリカの知人が私にかける場合には、+81の国際電話通話となるので、いやがられるだろう、というのもあり、この方法は却下。レンタルという手段もありますが、使わないのに毎日基本料をとられるものがほとんどで、バカバカしいのでパス。

知人とも相談しいろいろ考えた結果、「現地で買う」こととしました。10日ほどの滞在ですから長期契約などはできず、買ったのは所謂プリペイド携帯(向こうでは「No Contract Phone」と呼ぶことが多いようです)です。レンタカーのフロントで空港近くの量販店を教えてもらい、「No Contract Phoneが欲しいんだけれど。通話とSMS(向こうではTextと呼びます)だけできて、一番安いやつ」と伝えると、じゃあこれかな、と見繕ってくれたのが、15ドルの電話機と、15ドルの通話料のカード。合わせて30ドル(+税)で各種手数料などは一切不要。

手続きでは、名前を聞かれ、市外局番はどれがいいと聞かれ、君は旅行者なんだから住所はこの店にしておくよ、と言われて30分もかからずにあっけなく終了。日本では、プリペイド携帯購入時は身元の特定を十分にするように指導がされているとのことですので、この簡単さは何なんだろうと思いましした。

通話料も15ドルで150分使える(ただし1か月まで)ので、今回の旅行には十分でした。ちょっと調べてもらえればわかると思いますが、日本の携帯を使う場合、レンタルする場合に比べると、圧倒的に単価が安いです。次回アメリカ旅行するときも、この電話機を持って行って、通話カードを買ってチャージだけすればよいはずです。

そんなこんなで、日米の携帯電話事情の違いに多少戸惑いながら旅を始めることとなりました。